惚れ惚れしますよね 旧車の生きる道 EVコンバート
旧車・・・
日本車ならヨタ8、2000GT、
ケンメリなどのスカイライン
いすゞの117やベレットなどなど
昭和の僕たちヺヂサン世代にとって懐かしく
そして、コンパクトでかっこよいクルマたちです。
やがて、86もそうなるかな・・・
そんな旧車たちは、そのパーツの少なさや
リビルドなのパーツなどで生き残り、
各地のイベントに集まって、人気を博しています。
そんな旧車たちにとってEVコンバートは生き残る道の一つかも知れません。
ま、衝突安全性という問題は残っていますけどね。
外国でも同じようなので
いつものAutoBlogGreenさんにあのポルシェのEVコンバートカーが
紹介されています。
イエローのボディ
優雅でかっこよい曲面ボディ
そして、コンパクトで軽い・・・
記事はこちら
This '60s Porsche racer hides a fully electric powertrain
写真はこの記事から
惚れ惚れしますよね。
しっかり走るようにチューンされて
キーンとかヒューンといった快音を響かせて
ぶっ飛ぶように走って行くのでしょう。
こんな形でこういったクルマたち末永く生きていって欲しいなって願います。
今日は久しぶりのお休み。
V37スカイライン・ハイブリッドは
ステアリングの調整のためにディーラーに入庫です。
コメント